第37回出雲全日本大学選抜駅伝競走 選手コメント
1区 青木瑠郁(4年)
4年目最後となる出雲駅伝で、3回目の1区を走らせていただきました。5キロ過ぎに勝負にでましたが、ラスト1キロで置いて行かれてしまい、個人としては悔しい結果になりました。チームとしては2年連続の優勝をすることができ、仲間に助けられる駅伝になりました。全日本、箱根とチームを勝たせる走りができるように頑張ります。応援ありがとうございました。
2区 尾熊 迅斗(2年)
本日は國學院大學へのたくさんの応援、本当にありがとうございました。
三大駅伝初出走ということでとても緊張しましたが、冷静に自分の走りをすることができ、区間6位という結果で走り切ることができました。まだまだ力不足で先輩方と比べると頼りない部分も多いですが、唯一の2年生として、この経験をしっかり同期や後輩たちに伝え、チームをより盛り上げていけるように頑張ります。
本日は本当に温かいご声援、ありがとうございました。
3区 野中 恒亨(3年)
國學院大學へのご声援ありがとうございました。
初めてのエース区間を任されましたが、緊張することなく、楽しんで走ることが出来ました。流れを変え後半の区間に勢いを付けることが出来ました。
ここからさらに飛躍をして箱根駅伝で勝てるように精進していきます。
多くの支えや沿道でのご声援、仲間の支えがあったことで力を出し切ることが出来ました。
これからも國學院大學へのご声援よろしくお願いします。
4区 辻原 輝(3年)
応援ありがとうございました。
チームとしての2連覇、個人としては今までずっと届かなかった区間賞、区間新記録が出せて凄く嬉しいです。ここで得た自信を糧にしてまずは全日本、そして箱根駅伝に向けてより状態をあげていけるように頑張ります。
5区 高山 豪起(4年)
今日はたくさんの応援、ありがとうございました。
1区から4区まで良い流れで襷を繋いでくれたおかげで、安心して走ることができました。
最低限の仕事は果たせましたが、自分の中ではまだ爪の甘さを感じる走りでした。
これから全日本、そして箱根と続くので、4年目の集大成となる走りを見せられるよう、さらに頑張ります。
引き続き、國學院大學の応援をよろしくお願いいたします。
6区 上原 琉翔(4年)
本日は國學院大學の応援ありがとうございました。
三大駅伝初戦を2連覇でいい形でスタートする事がでました。全員駅伝で戦う事ができ、夏の成果をしっかりと出す事ができました。ここから全日本、箱根とさらにチーム力を高めて挑んでいきたいと思います。