newsお知らせ

國學院大學体育連合会陸上競技部 令和5年度記録集

ニュース 2024.03.19

R5.4.1~R5.3

記録一覧

                                    男子

≪令和5年度スタッフ総評≫

菅浩二部長

令和5(2023)年度は、学生三大駅伝そしてほかの大会も、価値と意義ある成績であったと思います。また箱根駅伝の後、宮古島駅伝、大阪マラソンでの平林君、犬山ハーフマラソンでの野中君、日本学生ハーフマラソンでの青木君と、長距離の優勝も続き、良い流れが作られています。この流れは、更に次年度の「てっぺん」につながることと信じます。

前田康弘監督

今年も「本気」で優勝を口に出せるチームとなったと感じた。

素晴らしい一体感のある一年でした。

今年の「学び」を必ず来季につなげるそれが自分のやるべきこと。

四年生のみんなありがとう。

山口祥太コーチ

より目線が上がった1年間になりました。下級生で初めて3大駅伝を走った選手が多かったですが、若い選手が役割を果たせた陰には、上級生の献身的な支えがあった事が非常に大きかったと思います。

走る選手だけでは戦えないのが駅伝なので、今後より一層激しくなる競争の中でもしっかりとした結束を持って来年度を迎えたいです。

会田優介短距離コーチ

令和5年度は短距離ブロックの主要大会に位置付けている関東インカレで個人種目で入賞を果たすことができました。指導スタッフとして競技・学生生活の両面で最大限に活躍できるよう部員一人ひとりに寄り添う指導に注力することを目標に取り組みチーム作りに寄与できたと感じています。

令和6年度は個人・チームとして1人でも多くの学生が日本インカレ・関東インカレで入賞・出場を果たせるよう引き続きサポートをします。今後も目標共有・率先垂範・環境整備を軸にチーム作りに努めます。

鈴木涼太長距離コーチ

 「てっぺん」というチームスローガンを掲げて1年間戦い、確実にチームの成長を感じることのできた年となった。新チームがスタートしてから、生活面や競技面で乗り越えなければならない壁がチームの前に立ちはだかったが、選手とスタッフが一丸となり「より強い國學院」に向けて目の前の課題から逃げることなく戦い抜けたと思う。特に第100回箱根駅伝に向けての過程では、本当の意味でのチーム力が試される場面が何度もあった。その中で部員一人一人がチームのことを想い行動し、総合5位という非常に価値のある結果を、走った選手はもちろんだがサポートしてくれた部員も含めた「チーム國學院」で勝ち取ってくれたと思う。

令和6年度は平林清澄を主将をとし、山本歩夢、原秀寿の3名をチームの支柱として遂に「箱根駅伝総合優勝」への戦いがスタートする。「歴史を変える挑戦〜Ep.3」このチームスローガンのもと、今まで國學院を創ってきてくれた先輩方や応援して下さる方々の想いと共に、この1年間も選手と共に覚悟を持って戦い抜きたい。

安彦のぞみ管理栄養士

四年生の皆さんご卒業おめでとうございます。この度は、突然の入院で全日本前、そして箱根前から多大なるご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ありませんでした。選手をサポートをすべきなのにチームのマイナスとなってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。箱根駅伝では、皆さんの熱い走りに感動と勇気をもらいました。その後の平林くんのマラソンをはじめ皆さんの活躍を嬉しくみています。どんどん強くなる國學院をこれからもずっと応援しています!妊娠してからたくさんのご配慮、サポートをいただき本当にありがとうございました。

≪令和5年度を振り返って≫

※(名前【種目】所属学科 都道府県・出身高校)

  • 第132期〈4年生〉

浅井大登【長】経営学科 愛知県・愛知高校

 最終学年として、上級生としての責任と最終学年の自覚を持って競技に取り組み、個人としては箱根駅伝で自分が走り、チームに貢献するという目標を立てていたが、達成できなかったことに悔しさを感じた。しかし、4年生として集団の先頭を引っ張ったり、コミュニケーションを積極的に行い、チームのために行動できたことで、最後までやり切った。最後の日体大記録会でも自己ベストを更新することができ、部内駅伝でも校内新を出すことができたのは最後まで気持ちを切らさずやり切れた証明だと思うので、4年生として良い終え方をできた1年だったと感じた。

阿部優樹【長】経営学科 東京都・國學院久我山高校

今年度は最後の箱根駅伝を走りチームに貢献するという目標をもとにやれることに全力を尽くした一年でした。年初めに大きな故障をしてしまい、厳しい状況になってしまいましたが、自分の目標、夢を見失わずに故障した中でもやれることは全力で行いました。故障が治った後は遅れを取り戻すため一つ一つの練習にやり方、考えに厚みを出し工夫しやれることに全力を尽くしました。結果としては箱根駅伝を走ることはできませんでしたが、この一年は今までの大学生活で1番得られたものは大きかったと思います。自分はここで箱根駅伝への道は終わってしまいますが、この経験を人生に生かし、ここから先の様々な困難や課題を自分の陸上競技人生のように、最後まで諦めずやれることを全力で行い乗り越えていきたいと思います。

伊地知賢造【長】健康体育学科 埼玉県・松山高校

キャプテンとして駆け抜けた1年間。たくさんの苦労がある中で辞めたい時期もあったが、仲間に支えられ、自分を見失わずに最後までやり抜くことができた。

佐藤駿人【長】神道文化学科 埼玉県・花咲徳栄高校

四年生でもあったので箱根を走れる最後のチャンスでしたが走ることができませんでした。でも箱根出走を目標にしてここまでやり切ることができたのですごく貴重な経験でした。また、同期のみんなや先輩、後輩といろんな人たちと箱根を目指して頑張れたことが自分自身がここまでやってこれた一つの要因でもあり感謝してこの出会いを大切にしたいと思いました。

鈴木景仁【長】初等教育学科 栃木県・國學院栃木高校

前半シーズンは1500mを中心に取り組みました。自己ベスト更新、関東インカレ2部で3位など自分の中では、成長を感じることのできたシーズンとなりました。その成長できたスピード力やレース感を後半シーズンに繋げていきたかったが、上手く噛み合せることができず、長い距離への移行する力が無かったと感じました。箱根駅伝に走りでチームに貢献することができませんでしたが、最後の年で、前田さんがよく仰っている”やるべきことをやる”これを貫くことができたのは良かったです。来年以降も競技を続けるので、この悔しい気持ちを糧に、5年生という意識で社会人1年目を過ごしていきたいと思います。

瀬尾秀介【長】経営学科 神奈川県・川崎市橘高校

今年度もたくさんの応援ありがとうございました。私は今年が最後の陸上競技生活でしたので、身が引き締まる1年間となりました。そこから振り返ると最後の年も思い描いていたストーリーよりは少し劣るものとなりました。しかし後輩や先輩方、皆さんのおかげで箱根駅伝優勝を目指すことができたこの4年間への充実度は高いものとなりました。本当に応援ありがとうございました。

松下裕介【長】健康体育学科 兵庫県・川西緑台高校

今年は怪我や体調不良など、なかなかうまくいかないことも多くありましたが、その中で関東インカレに出場し國學院の代表として走ることができたこと、そして何より4年間やり切ることができたことは、良かったと思います。最終的に箱根を走ることはできませんでしたが、この4年間での経験や悔しさを無駄にせず、次に繋げていきたいと思います。

杉浦大輔【長マネ】史学科 兵庫県・須磨友が丘高校

選手からマネージャーになり、心境の変化が大きかった1年だった。特に「無能感」や「自己否定」が強く現れていたと思う。出来なかったことに絶望せず、次に繋げることが重要であると学ぶことができた。その点に関しては良かったと思う。

中田理沙【長マネ】外国語文化学科 東京都・國學院高校

最高学年になり、仕事の取り組み方やマネージャー内での関係の築き方を深く考える一年になりました。伝えるべきことを伝える勇気や、我慢すべき場面、感謝を素直に伝えることなど、様々なことを学べました。コミュニケーションの取り方について、反省点は多いですが、社会人になった時にこの反省点を活かせるようにしていきたいです。また、立場が変わったことで、人間として成長できた一年だったと思います。

林宏葉【長マネ】法律学科 東京都・駒場高校

今年度は4年間の集大成として、すべてを賭けて努力する選手たちとこのチームを支えることができるマネージャーという最高のポジションに改めて感謝し、広い視野でサポートできるよう努めました。実際、マネージャーとして役目を果たすことができたかはわかりませんし、想定外の出来事が多く、個人的には最も大変な1年でした。それでも選手の努力とチームの成長を間近でみることができ、人を支えるという経験ができたこの環境が本当に幸せでした。関わってくださったすべての方に本当に感謝しています。ありがとうございました。

恵藤伸泰【短】健康体育学科 千葉県・成田高校

入部時から、抱えている怪我を治しつつ、徐々に記録更新していくつもりでやってきた。一応自己ベストを出すことができたが、個人的には不十分で満足できていない。来年度以降は、より記録を更新できると思うため、力を入れる。

田川柚紀【短】健康体育学科 東京都・明星高校

学生最後のシーズンでしたが、コンディションを整える事が難しく、目指していた結果は得られませんでした。しかし、不完全燃焼で終わってしまったため、社会人でも続けたいと思っており、また就職先においても陸上競技に携わる事が出来ました。今後は自分自身も競技を続けながら、多くの人にその魅力を発信していたいと思います。結果は得られずとも、陸上競技の楽しさを再確認する事が出来たシーズンでした。4年間、ありがとうございました。

田中遼仁【短】健康体育学科 埼玉県・武南高校

 シーズン序盤に行われた関東インカレでは、2年連続で入賞、また、短距離で唯一國學院大学に貢献できたことがよかった。しかし、その後はなかなか記録を伸ばすことができないまま、シーズンが終わってしまった。来年からは実業団で競技を続けさせてもらうことになったので、この4年間で経験したことを活かして、更なる飛躍の年にしたい。

古川翔理【短】健康体育学科 千葉県・船橋高等学校

令和5年度は、私自身は結果が出せず悔しい年になりました。しかし、同期のベストや、心に刻まれる走り、後輩たちの成長を1番近くで見ることができました。陸上はほぼ個人競技ですが、このような部分も非常に魅力的な競技だと痛感しました。4継、マイルについては頼もしい後輩たちに託します。ありがとうございました。

  • 第133期<3年生>

青木洸生【長】法律学科 青森県・青森山田高校

トラックはまだまだだったが、ハーフで大幅自己ベストを出すことができ良かった。

板垣俊佑【長】法律学科 群馬県・東京農業大学第二高等学校

目標としていたタイムは達成することができましたが、箱根駅伝に出走することが出来ず、中途半端に終わってしまったという印象でした。ラストイヤーとなるので、圧倒的な結果を残します。

奥山颯斗【長】経済学科 埼玉県・埼玉栄高校

春先良い流れでこれていたが骨折などの長期離脱の怪我を繰り返してしまい、思うようにいかない苦しい時期となりました。ここから走ることだけではなく補強や生活など全てを1から見直し走れることの喜びを感じながら陸上を楽しんでいきたい。4年目となるので結果を残して周りに良い影響を与えられる人になり飛躍の年にします。

木村文哉【長】経営学科 埼玉県・川越東高校

今年度は昨年度の箱根で当日変更を経験して三大駅伝出走というところを目標にして取り組んできましたが、箱根ではメンバー入りもすることができず、1年を通しても自己ベストの更新幅もかなり小さくとても悔しい1年となりました。来年度は最終学年となるのでしっかり出走メンバーを勝ち取ってチームの優勝に貢献します。

佐藤快成【長】健康体育学科 埼玉県・埼玉栄高校

箱根に対する気持ちが足りなかった。頑張りたい。

田邉優太【長】経済学科 神奈川県・藤沢翔陵高校

 今年度は上半期に怪我をしてしまい、思う様に走る事が出来ませんでした。夏に怪我は治りましたが、立ち上げを誤ってしまい、思う様に走れない期間を長引かせてしまいました。今後は、経験を生かしてレースなどに繋げていきたいと思います。

鶴元太【長】史学科 千葉県・八千代松陰高校

駅伝に絡むことが出来ず、悔しい一年となった。強い下級生にのまれてしまったと思う。春シーズンは、上海でのレースなど、貴重な経験をさせてもらったが、駅伝につなげられなかった。トラックでもロードでも、自分の目標に届かず、納得する結果も得られなかった。弱さを痛感した一年だった。今回の反省を4年目でしっかりいかして、駅伝でチームに貢献したい。

中川雄太【長】健康体育学科 秋田県・秋田工業高校

前半シーズンは故障で思うように走れませんでしたが夏合宿から走り込むことができ甲佐マイルに出場したことと10000mで自己ベストを出せたことは4年目につながる良いきっかけになったと思います。4年目は悔いの残らないように日々取り組んでいきます。

沼井優斗【長】健康体育学科 東京都・國學院久我山高校

 去年同様に怪我が多くレースには2回しか出ることができなかった。なかなか上手く行かない一年だったが、気持ち的な面でも良い収穫はあった。ラスト頑張りたい。

原秀寿【長】健康体育学科 愛媛県・新居浜東高校

昨年度は、怪我が続き狙ったレースに出ることが出来ず箱根駅伝のメンバー争いに加わることすら出来ませんでした。それでも関東インカレでは3000SCというマイナー種目ではありますが8位で入賞することが出来ました。新年度では、最終学年となりますので必ず箱根駅伝に出場し区間賞が取れるよう1年間精進して参ります。

平林清澄【長】経営学科 福井県・美方高校

今年度は人生で初めての大きな故障である仙骨の疲労骨折を、箱根・学生ハーフが終わった後にしてしまったところからスタートした。カンカレも後輩たちに助けられ、次は自分がとホクレンで27分台を出せた。駅伝シーズンも全日本で区間賞を取ったり、出雲と箱根は負けたりと波のある一年だったと思う。来年度はエースとして、主将として箱根駅伝優勝に向けて負けない1年にしたい。

三潟憲人【長】法律学科 静岡県・藤枝明誠高校

 夏を思うように走ることができなかった。故障が多く結果も出せなかった一年であった。最後の1年では結果を出していくために考えて行動していく。

本山凛太朗【長】経営学科 長崎県・鎮西学院高校

 今年度は前期に故障でレースに出ることが出来なくて苦しい期間を過ごしたが、地道にトレーニングを積むことができ、後期には初めてのハーフに出場出来ました。しかし、箱根の登録メンバーに入ることができなかったことで全く納得のいく内容ではありませんでした。

山本歩夢【長】健康体育学科 福岡県・自由が丘高校

故障で中々思うようにいかないシーズンとなりました。しかし、内面的に成長できた1年となりました。ここから最上級生になるので、今回の悔しい経験を活かして必ず強くなります。

吉田鐘【長】法律学科 徳島県・鳴門高校

自分は1年間で走らない期間がほとんどだったので、今年は継続をテーマに強い気持ちで挑みます。

椎木幹太【長】神道文化学科 千葉県・市立船橋高校

今年度はマネージャーとして責任が問われる1年間でした。選手たちは『強い國學院』を発信していく中でそれに見合ったマネージャーなのか不安でいっぱいでした。この一年経験させてもらったことに感謝の気持ちであると同時に今年度はさらにレベルを上げてチームを支えていく覚悟です。

辻尚子【長マネ】外国語文化学科 高知県・学芸高校

下級生から上級生へと立場が変わり、教えてもらう側から教える側に変わった1年だった。しかし、まだまだな部分もあるので、ラスト一年頑張りたい。

村上悠気【長マネ】こども支援学科 東京都・都立調布南高等学校

上級生として円滑な練習運営について反省点や考える点が多く、来年度に活かしていきたい。

遠藤太護【短】健康体育学科 東京都・青稜高校

 リレーを含めると四種目でベストが出たが、まだ出せる力はあったと思う。残り半年、悔いが残らないように日々を過ごす。

大洲蒼空【短】健康体育学科 神奈川県・川崎市橘高校

 2022年の冬に体調を崩してしまい3月の復帰となったが、その中でも自分がやるべきこと、やらなければいけないことをはっきりとさせられて競技を行えたと思う。しかし、後半シーズンにタイムを出したかったが怪我をしてしまい思うような結果を出せなかった。大学1年生の時から怪我が続き、思うような結果を出せていないので4年生では怪我なく引退したい。
そして、短距離ブロックの主将としては、チームをまとめるためにどう自分が行動していくかを考えながら行ったが、それでも足りない部分があった。人に言うのであれば自分ができてなければいけないし、周りの見本となるような行動をしなければいけない。そこで、自分の欲のまま動いていては雰囲気も悪くなってしまうため、関東インカレまで残り3.4ヶ月しかないが残りの日々を大切にして、声かけ、行動が短距離ブロック主将としてふさわしいものにしていきたい。

片岡達哉【短】健康体育学科 神奈川県・相模原高校

今シーズンは、初めて関東インカレという大きな舞台で走ることができ、良い経験ができた。一方で自己記録を更新することができず、後半シーズンは苦しい期間となった。現在は、来シーズンでの関東インカレA標準突破を目標に、冬季練習に取り組んでいる。関東インカレA標準を突破し、昨年達成することのできなかった決勝進出を果たしたい。

木村遼太【短】法律学科 東京都・文京高校

 800m、1500m共に高校生以来の自己ベストを出せたことと9月に800mの関東インカレB標準を突破できたことはとても良かったです。しかしながら、春先関東インカレまであと少しのところに迫りながらも出場できなかったことは自分自身の弱さが出てしまったと思います。来年は、最後のシーズンになるので最高の年にできるように引き続き練習を重ねます。

高橋良多【短】健康体育学科 埼玉県・昌平高校

高校2年生ぶりに自己ベストを更新することが出来たのはよかったが、それが僅かであったこと、高いレベルでの停滞ではなかったことを考慮すると全く良い結果ではなかったと思う。

原田裕介【短】史学科 埼玉県・川口市立高校

今年度は、十種競技で埼玉県選手権4位入賞・マイルリレーで関東新人大会出場・400mで大学ベスト更新と結果を出す事が出来た反面、怪我に苦しんだシーズンでもありました。来年度では現在治療中の怪我を乗り越えて更に結果を出せるように頑張ります。

藤田剛【短】史学科 新潟県・日本文理高校

新しい環境ということで、正直やっていけるのか不安でしたが、とても明るく優しいチームメイトのおかげで気づいたら楽しく真剣に部活に取り組むことができていました。タイム的には飛躍できなかった年でしたが、新たな環境に身を置いたことで、心身的な成長を得られた年だと感じています。入部を快く理解してくれたチームメイトには感謝しかないです。

藤本健汰【短】健康体育学科 神奈川県・横浜氷取沢高校

今年は自己ベストを更新することかできず悔しい1年となった。関東インカレや関東学生リレー競技会の前に怪我をしてしまい、1年を通してなかなか狙った大会で結果を残すことができなかった。走り以外の面でも怪我のしない体づくり、試合に合わせた調整という部分が足りていなかったと思う。

村田愛武【短】史学科 東京都・八王子学園八王子高校

公私共に変化の多い1年でした。思ったような結果は出ませんでしたが、来シーズンに向けていい変化だったと思える1年になったと思います。

村松駿【短】健康体育学科 埼玉県・川口北高校

大きな怪我なく一年走り切れたことで大会数を確保して、実践的に走りを見直す事が出来た。結果として、昨年度よりもタイムを短縮させる事が出来たのではと考える。一方で練習に充てる期間をもう少し取るべきだとも考えたため、見直したうえで来年度への教訓としていきたい。

吉田太郎【短】外国語文化学科 神奈川県・鵠沼高校

本年度では長年目標としていた400mで49.86を出すことができ、関東インカレがようやく見えてきたように感じています。ただアベレージは50秒台中頃と上がってはいるものの49秒台は一度きりであったので、安定して出せるよう、この記録がまぐれではなく実力だと証明できるような来シーズンにしていきたいです。

大蔵千鶴【短】健康体育学科 栃木県・國學院栃木高校

令和5年度を振り返って、まずは選手と昨年よりも仲良くなれて良い雰囲気の中で活動することができました。業務に関しても慣れてきた部分があるため昨年よりはよく動けていたと思います。今年度の反省としては、体調を崩すことが多かったので、健康管理を徹底すべきだと感じました。令和6年度は就職活動もあるので、部活動に力を入れるのはもちろんですが、自分の将来に向けて頑張りたいと思います。

  • 第134期<2年生>

青木瑠郁【長】健康体育学科 群馬県・健大高崎高校

全てにおいて満足できなかった。来年度は満足できる結果をとりにいきたい。

植木来時【長】健康体育学科 東京県・國學院久我山高校

練習で手応えを感じたものの怪我が重なり試合で結果を残せなかった。

上原琉翔【長】健康体育学科 沖縄県・北山高校

令和5年度は、チームの主力として自分自身成長できた年になりました。

大呂青葉【長】健康体育学科 鳥取県・八頭高校

記録的にはなかなか伸びず苦しい一年になってしまったが冬にようやく自分なりの上がっていき方やコツを掴んだと思う。

嘉数純平【長】健康体育学科 沖縄県・北山高校

上半期のトラックシーズンでは結果を残すことができなかったが、下半期に全日本大学駅伝に出走することができ1つ成長できた。だが1年の集大成となる箱根駅伝には出走できずに終わってしまったので3年目は飛躍の年にしたい。

鎌田匠馬【長】経済学科 山形県・東海大山形高校

出雲、全日本と出走まで少しの所で壁に跳ね返され悔しい思いもしましたが、箱根では8区を走らせていただきました。ここに挑むまでの過程も決して順調ではありませんでしたが、それらを経験できたことは大きな財産になると思います。今年は個人での結果も獲ってもっと大きくなって箱根の舞台に戻りたいです。自分がチームの主役になるためには、まだまだ伸び代だらけなので常に目標を心に据えて決して腐らず自分らしくまっすぐコツコツと研鑽を重ねていきます。

高山豪起【長】法律学科 山口県・高山学園高校

令和5年度は主力としての自覚を持って練習や、レースに臨みました。全日本、出雲駅伝は苦手にしていた単独走を克服したと確信づける走りをすることが出来ました。箱根駅伝では、自分の甘さから思うような走りをすることが出来せんでした。しかし、三大駅伝を経験できた事を来年度に活かし、優勝したいと思います。

田中登馬【長】経営学科 愛知県・豊川高校

三大駅伝一つも絡むことができず、駅伝シーズンは悔しい結果となった。トラックは自己ベスト更新することができたので良かったと感じる。

中野匠【長】法律学科 群馬県・東京農大第二高校

2年目にして夏合宿を初めて経験でき、自己ベスト更新も2年ぶりにするこができ、この1年は経験の年でした。しかし、求めている結果は残すことができなかったので、3年目は結果にこだわって競技と向き合っていきます

中薮太智【長】観光まちづくり学科 福岡県・自由が丘高校

陸上で思うように結果が出なかった。令和6年は結果を残せる年にしたい

松村隆希【長】経済学科 埼玉県・埼玉栄高校

昨年度に引き続きレースに出られなかったため今年はしっかりレースに出て自己ベスト更新を目標に頑張りたい。

吉浦悠【長】法律学科 長崎県・松浦高校

今年度は、練習を継続することはできたのですが、試合で結果を残せませんでした。この悔しさを来年度の試合にぶつけていきたいと思います。

陸太陽【長】観光まちづくり学科 山口県・宇部鴻城高校

今年は思うように結果を出していくことが出来なかったが、焦らず練習を継続させていって、来年こそは結果に結びつけていけるようにしたい。

渡辺峻平【長】神道文化学科 大阪府・大阪高校

5000m・10000m・ハーフと全て自己記録を更新でき、成長を感じた一年でしたが駅伝メンバーに全く絡めずと悔しさが多く残る一年でもありました。自分はいまいち爆発力がないので今年からは、上級生ということもあるので自覚を持ちチームに走りで大きく貢献できるようにしていきます。

小林亮太【長マネ】法律学科 東京都・國學院久我山高校

マネージャーになって、周りを見る力や先を読む力、コミュニケーションでコンタクトを取ることの重要性を感じました。まだまだ未熟なので色々な経験をし、受け身ではなく自分から行動を起こせるように今後はさらに成長していきたいと思います。最初は仕事をこなすことで手一杯なことがありましたが、今後はもっと選手の状況を把握し、状況に応じてフォローの声かけや行動をできるようにしていきたいと思います。

久本理朔【長】法律学科 千葉県・成田高校

 今年度からマネージャーとなり、全力で選手をサポートすることに努めました。しかし、ミスをすることが多くありました。そのため、来年度は臨機応変に対応したり、先を読んだりすることができるようなより良いマネージャーになりたいと思います。

志野友海奈【長マネ】観光まちづくり学科 東京都・岩倉高校

多摩川会などを通じて他大のマネージャーとたくさん関わり、多くの事を学びました。その為、他大の方々から学んだ事や、去年の反省を活かした行動を意識した一年でした。

山崎萌愛【長マネ】初等教育学科 鳥取県・倉吉東高校

先輩頼りの部分も多かったが、2年目になったことで自分で考えて行動できる場面が増えた。反対に、もっと先を見据えて準備することや、焦らず冷静に物事を考えることが自分には必要だと感じるため、上級生になるこれからはその点を含めてマネージャーとして成長していきたい。

川崎健介【短】史学科 東京都・國學院高校

大学2年目のシーズンだったが、200mは高校2年生以来のPBを出すことができた。一方で100mは報われず、シーズンを通じて納得できたレースはなかった。また、怪我は無かったが、一年を通じて体調を崩すことが多く、レース当日には蕁麻疹も発症してしまった。来季は、体調を第一に3年生として短距離ブロックを引っ張れるように記録で示していく。

木村美月【短マネ】健康体育学科 宮城県・古河高校

令和5年度では、昨年より選手とのコミュニケーションが増え、関係を深めることができた。積極的に選手のコンディションを聞いたり、手助けできることはあるか質問したり、自分から動くことができた。次年度では、小さなミスを繰り返さないように、よりマネージャー業に力を注いでいきたい。

八重樫咲季【短マネ】健康体育学科 埼玉県・川口北高校

年度当初に立てた目標であった、選手に信用されるような働きをすることは概ね達成できたように思う。選手第一を徹底した1年であった。選手から聞かれたことに対して確実に答えられるよう、短距離ブロック全体の動きを把握しようと心掛けたのが良い方向に表れたように思う。一方で臨機応変さに関しては至らない点が多々あるため、来年度はもっと柔軟に考えて時と場合に応じた行動ができるよう励みたい。

  • 第135期<1年生>

後村光星【長】健康体育学科 宮城県・仙台育英高校

昨年度、トラックでは5000m、10000mともに自己ベストを出すことができました。駅伝シーズンでは入学前に目標にしていた三大駅伝の全日本大学駅伝と箱根駅伝に出場させていただきました。その中で、どちらの駅伝も納得のいく走りができず、非常に悔しい思いをしたので来シーズンではチームの柱として成長し、駅伝でしっかりと結果を残せるような選手に成長できるよう結果を求めて練習に取り組んでいきたいと思います。

上杉広景【長】日本文学科 千葉県・八千代松陰高校

大学生、寮生活という新しい環境で前半は上手くリズムが作れなかったですが、後半は自己ベストを更新できて、生活のリズムを整えていけたことは良かったと思います。

金澤悠陽【長】観光まちづくり学科 秋田県・秋田工業高校

長期の怪我が続いてしまい結果を残せなかった。

児玉虎太郎【長】神道文化学科 和歌山県・大阪体育大学浪商高校

上半期は怪我に悩まされ走れない時期が続いたが怪我の期間の練習が下半期の個人の結果に繋がり自信をもつ事ができていた。

猩々晴天【長】法律学科 鹿児島県・鹿児島城西高校

今年度は失敗だらけの1年間でした。故障からのスタート、なかなか思うような練習ができない中、勉強も上手くいきませんでした。この1年間は色々な経験ができたので2年目は活かせるようにしていきたいと思います。三大駅伝のチャンスは残り3回、チームの1番下のレベルとして諦めるのではなく弱い自分と日々向き合って上に這い上がれるようにしていきたいと思います。

高木颯大【長】初等教育学科 東京都・駒場高校

一般受験の後に、4月の中旬から一足遅れて部活に参加するようになった。同学年とも未だにまだなかなか話せない人もいるが、まずは結果を残して、部員にも監督にも認められるような選手を目指して頑張ってきた。11月前までは順調だったからそこから度重なる怪我で、練習継続が思うようにできなかった。来年度に向けて今自分にできることは練習を継続させてタメを作っていくこと、そして、身体と脚を作っていくことだ。地道にコツコツ去年度悔しい思いをした分もぶつけていきたい。

武田寧登【長】経営学科 長野県・上田西高校

上半期は怪我などで思うような走りができなかったが、下半期では多くのレースに出場し、10000mにも挑戦する事ができた。

田中愛睦【長】経済学科 千葉県・八千代松陰高校

令和5年度は、自分が狙ったレースに状態を合わせることができたのが成長した点だと思います。記録の安定性は以前に比べて身につけることができましたが、主軸になるための爆発力が欠けているため令和6年度はそこを達成する年にしたいと思います。

辻原輝【長】史学科 神奈川県・藤沢翔陵高校

全体を通して言えば、箱根駅伝でも4区に出走することができ、5000m、10000m、ハーフマラソン全てで自己ベストを更新することが出来ましたが、それと同時に改善すべき点は多く見つかりました。来年度は学年が上がり、後輩も入ってくるため、やるべきことを自ら考えて行い、チームの核になる気持ちで取り組んでいきます。

永田智基【長】観光まちづくり学科 長野県・保善高校

令和5年度は、思い通りの結果を出すことができませんでした。これまでの練習や出場してきたレースでの反省点を振り返り、改善に繋げ、来年度はしっかり結果を出していけるように頑張ります。

野中恒亨【長】健康体育学科 静岡県・浜松工業高校

挑戦し続けて失敗して学びを得た年

廣瀬弘汰【長】法律学科 愛媛県・今治北高校

1年間を振り返ると、上半期は怪我に苦しみ、思うように練習を積むことができませんでした。夏合宿前に怪我から復帰し、3次にわたる合宿では完全とは言えないものの、着々と練習を消化していくことができました。下半期には5000mのレースに多く出場しました。しかし、一本も満足のいくレースができず多くの課題が残りました。駅伝シーズンでは同期が多く出走し、すごいなと思う反面、負けてられないなと感じました。来年度は13分台28分台62分台を目標に、より箱根への強い気持ちを持って競技に取り組みたいと思います。

村田幸翼【長】観光まちづくり学科 群馬県・明照学園樹徳高校

初めての大学陸上・寮生活になかなか慣れることが出来ず怪我や体調不良になるなど自分の思うように行かないことがあり、苦しい事が多い年となりました。来年度は飛躍の年にできるよう努力していきたいと思います。

森和翔【長】経営学科 福井県・仙台育英高校

2023年は貧血や故障で離脱していることが多く、しっかりとした結果を残すことのできなかった1年でした。陸上に対する気持ちが落ち込んでいる期間もありましたが、12月の世田谷記録会で5000mのベストは更新できているので、2024年はしっかりと練習を積んで、結果にこだわる1年にしていきたいと思います。

山倉良太【長】法律学科 千葉県・成田国際高校

今年度は一年間を通して多くの記録会、大会に出場させて頂きました。しかし、高校から練習量、質ともに格段に上がったことで貧血や故障に苦しめられ、なかなか練習を積むことができず、思うような結果を出すことができませんでした。来年度は今年度の失敗を活かし練習をさらに積み、成長した姿を結果で示していきたいと思います。

山田雅貴【長】健康体育学科 鳥取県・八頭高校

初めての大学生活や寮生活、レベルの高い練習などで入学後から自分のコントロールがなかなかできなかった。不調や貧血、怪我など思うように練習が積めずに精神的に辛かった。しかし、不調やケガの原因がはっきりと分かり自分の弱点が分かった。記録の向上はなかったもののたくさんの経験をすることができた。弱点を改善し、自分をしっかりとコントロールして来年は飛躍したい。

吉田蔵之介【長】経済学科 東京都・埼玉栄高校

この1年間は大きな怪我をすることなく、継続して練習することが出来ました。レースやタイムの面では、前田さんが相談をして、自分が狙いたいレースに出場して、狙っていたレースで自分が目標にしていたタイムを出すことが出来ました。また、は1年間目標にしていた「箱根駅伝に出走し、チームに貢献してお世話になった4年生を表彰台に乗せる」という目標を、チームに貢献することはできず、お世話になった4年生を表彰台に乗せることはできませんでしたが、1年生から箱根駅伝を出走することが出来たのは嬉しかったですし、自分の今後に繋がったと思います。箱根駅伝に出走できたことに満足せず、来年は箱根駅伝に出走を当たり前にし、チームの目標の「てっぺん」に走りで貢献したいです。

西村拓真【長マネ】観光まちづくり学科 東京都・昭和高校

1年目でわからないこともたくさんありましたが、選抜合宿に帯同させていただくなどたくさんの経験を積むことができました。しかし、先輩方に頼ってしまう部分が多く、能動的に行動することができませんでした。来年度は任された仕事をただこなすだけでなく、選手の為に何をするべきかをよく考え、能動的に行動できるようにしていきたいです。

平澤琉生【長マネ】観光まちづくり学科 神奈川県・自修館高校

自分はマネージャー1年目ということで、何も分からないところからのスタートとなりましたが、先輩などに教えてもらいながら基本的な仕事はこなせるようになりました。ただ、まだ自分で先のことを考えてアクションを起こすことがあまり出来ていなかったので、これからは選手がベストを尽くせる環境作りを第一に考え、成長していきたいと思います。

原有彩【長マネ】日本文学科 千葉県・我孫子高校

チームの一員として一つ一つの仕事に責任を持ち、選手を全力でサポートできるよう努めました。そして、自分に与えられた仕事を取り組む中で、常に臨機応変に対応できることの重要性を学びました。2年目は1年目で学んだ点、反省点を活かし、チーム目標達成のために自分ができることを更に精一杯取り組んでいきたいと思います。

新井翔仁【短】史学科 茨城県・緑岡高校

本種目のベストは更新することができなかった。シーズンが終わって集中して練習を積むことはできた

井元遥貴【短】経済学科 東京都・芦花高等学校

大学に入り、新しい環境で更に多くのことを学ぶことができた一年だった。満足のいく記録は出せなかったが、この一年で学んだことを活かして来シーズンに繋げていきたい。

川上柊優【短】健康体育学科 埼玉県・松山高校

中距離パートとしてまず1年、大学という環境になれる事が出来た。800mにて約2年振りのベスト更新、そして大きな怪我なく1年間練習を積めた事は大きかった。来シーズンは、まずは1500mで関東インカレの標準を切れる位置まで持って行けるようにする。ロング系の動きを800mや1500mに落とし込めるよう、残りの冬季練習に励んでいく。松山高校の先輩である伊地知先輩に継いで、競技力の向上、人間性の向上に努めていきたい。

佐藤直一【短】観光まちづくり学科 神奈川県・川崎市橘高校

昨シーズン前半は腰椎分離症からの復帰ということでレースを経験を積むことは出来なかったが、しっかりと完治をする事ができた。シーズン後半は10月の日体大記録会で400mHの関東インカレの参加標準をクリアしたのでひとまず安心した。レース数は少ないが、明確に課題を把握する事ができたので来シーズンに向けて改善・強化していきたい。

鈴木 陽泰【短】健康体育学科 埼玉・國學院栃木高校

令和5年度は自分に取って飛躍の年になりました。入部当初は練習でも試合でもあまりいい結果を出せず、モチベーションが下がり陸上部に入った意味が無くなるとこでしたが仲間たちの支えや先輩たちのアドバイスなどのおかげで自身の今年目標としていたものが達成出来ました。抱えている問題を自分だけで抱え込むのではなく、周りと一緒に考える事で道を切り拓く事が出来るのを実感した一年になりました。

高崎賢輝【短】経営学科 神奈川・横浜氷取沢高校

途中から入部させてもらい、人よりも1日を大切に練習してきたが、怪我がとても目立ってしまった年だと感じた。その分多くの課題も見つかり来年に活かすための貴重な時間になった。

松岡健翔【短】観光まちづくり学科 東京都・都立狛江高校

秋ごろに中度肉離れにより後半シーズンを無駄にしてしまったが根本的な基礎から見直す機会にすることができた良くも悪くも成長できた年だった。

港龍之介【短】健康体育学科 神奈川県・高輪高校

令和5年度は最低限の目標にしていたPB更新は達成できた。ただ、100m走で10秒台には到達できなかったことが悔やまれる。次の年に向けた課題が見つかったことは良かったので、令和5年度に学んだことを次年度に活かしていきたい。